ニュースリリース

ニュース

さんきゅうパパプロジェクトに賛同しました。

みなさま、こんにちは。

株式会社オープンソース・ワークショップ 代表取締役 永原 篤です。

このたび、当社の社員である牟田口君が1年間の育児休業を取得することになりました。

お取引先の皆様にもお手数をおかけして申し訳ございません。
また、ご理解をいただき、ありがとうございます。

彼はプログラム開発を中心としたIT技術者です。

最近のIT技術の進歩を考えると、日々の情報の渦の中から一歩引き、1年間、仕事を休むということは、とても勇気の要ることではないかと思っています。

この決断に賛同し、会社としても彼の育児休業を応援したいと考えています。

その中で「さんきゅうパパプロジェクト」というものがあることを知りました。
(牟田口君が教えてくれました)

内閣府 さんきゅうパパプロジェクトについて
http://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/sankyu_papa.html

当社としてはこの「さんきゅうパパプロジェクト」に賛同いたします。

牟田口君へ
育児、がんばってください。(^^)

0

登録フォームのアクション後に画面を上にスクロールするカスタマイズを公開しました。

こんにちは。
株式会社オープンソース・ワークショップの永原です。

NetCommons2 の登録フォームで登録フォームのアクション後に画面を上にスクロールするカスタマイズを公開しました。

登録フォームの項目が多いとき、確認画面に遷移すると、画面が上に戻らず、確認画面の下の方が表示されます。
この状態では、「確認してください」のメッセージが見えず、もう登録されたと勘違いするユーザがいる場合、このカスタマイズが有効です。

ダウンロードや詳細は以下のページを参照してください。
https://old.opensource-workshop.jp/download/nc2-customize/registration-scroll

 

0

NetCommons2 の補足マニュアルを公開しました。

こんにちは。
オープンソース・ワークショップの永原です。

NetCommons2 の補足マニュアルを公開しました。
これは、NetCommons2 の概要を理解するためのものとして、また、オンラインマニュアルを補うものとして作成したものです。

https://old.opensource-workshop.jp/download/netcommons2-manual

まずは3つのマニュアルを公開しました。

  • NetCommons2管理者マニュアル-ルームと権限編
  • NetCommons2管理者マニュアル-モジュール編
  • NetCommons2編集者マニュアル

今後、必要なものがあれば、随時追加していきます。

0

NetCommons3開発環境の仮想イメージを公開

こんにちは。
オープンソース・ワークショップの牟田口です。

このたびNetCommons3の開発環境を簡単に作成できる仮想イメージと、その手順を公開しましたので、お知らせします。
皆様のお役にたてれば幸いです。

ダウンロードはこちら
https://old.opensource-workshop.jp/download/nc2-develop-tool/nc3-image

--- バージョン

2016-10-13版

--- NetCommons3開発環境の仮想イメージとは

NetCommons3を開発するには vagrant を使って環境構築する事ができます。
しかし、vagrantの環境構築時に途中で停止する事があり、簡単に作成する事ができませんでした。

そのためVirtualBoxとCentOS7を使って、簡単に開発環境を作成できるように手順をまとめました。
また、その手順を使ってVirtualBoxの仮想イメージを作成しました。

仮想イメージを使う事で、簡単に開発環境を構築する事ができます。

--- サンプルイメージ

0

NC2のアップロード画像のサイズ変更カスタマイズを公開

こんにちは。
オープンソース・ワークショップの牟田口です。

このたびアップロード画像のサイズ変更カスタマイズを公開しましたので、お知らせします。
皆様のお役にたてれば幸いです。

ダウンロードはこちら
https://old.opensource-workshop.jp/download/nc2-customize/registration-vertical

--- モジュールバージョン

2016-09-30版

--- アップロード画像のサイズ変更カスタマイズとは

NetCommons2のWYSIWYGで画像をアップロードすると、自動的にリサイズしてくれる機能があります。
隠れていているので、気づかない人も多いかと思います。
(アップロードの時だけ表示されるオプション「大きさ」。ウィジウィグの画像アイコン>詳細設定にあります)

この機能をカスタマイズする事で、リサイズされるサイズを指定したものにできます。

--- サンプルイメージ

0

「OSC2016 Fukuoka」 11月19日(土) 10:00~18:00にコモンズネットで参加します。

【NetCommons3に関するセミナーのお知らせ】

16:15~17:00、弊社永原が「最新CMSのNetCommons3機能紹介とNetCommonsの学校ホームページ事例」と題してセミナーをします。

https://www.ospn.jp/osc2016-fukuoka/modules/eguide/event.php?eid=6

ぜひご来場ください。

 

【オープンソースカンファレンス2016 Fukuokaの概要】

──────────────────────────────────

★セミナー参加登録受付中!⇒⇒⇒ http://www.ospn.jp/osc2016-fukuoka/

◆日時:11月19日(土) 10:00~18:00 (展示は16:00まで)
◆会場:福岡ソフトリサーチパーク センタービル 2F
◆入場:無料

◆主催:オープンソースカンファレンス実行委員会

◆内容:オープンソース関連の最新情報提供 (展示・セミナー)
◆twitterハッシュタグ:#osc16fk

──────────────────────────────────

 2004年から始まり今回で138回目の開催を迎える日本最大級の
 オープンソース総合イベント「オープンソースカンファレンス」。

 オープンソース・IT 技術に関するイベントとして、多彩なセミナーと、
 オープンソースに触れられる展示で旬の最新情報をお届けします。
 セミナー・ブースでの展示は、全て「無料」でご参加いただけます。

 オープンソース最前線で活躍する人たちと気軽に出会えるのも、
 OSCならではの魅力!
 ここでしか得られない貴重な情報や人脈、ビジネスチャンスを探しに、
 ぜひご来場ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆事前登録について

 聴講希望のセミナープログラムには、事前登録をお願いします。
 左側の「セミナー事前受付登録はこちら!」より、登録を行ってください。

★登録はこちらから → http://www.ospn.jp/osc2016-fukuoka/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○セミナータイムテーブルはこちら↓
http://www.ospn.jp/osc2016-fukuoka/modules/eventrsv/?id=1&noform=1

○展示一覧はこちら↓
http://www.ospn.jp/osc2016-fukuoka/modules/article/article.php?articleid=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

0

会議・研修 10/15 NetCommons3プラグイン、こうやって作りました第2回(最終回)

こんにちは、オープンソース・ワークショップの牟田口です。

8/31にリリースされたNetCommons3.0。
そのプラグイン開発を行いましたので、そのノウハウを基に勉強会を開催します。
10/24から育児休暇を取得するため、社内に引継ぎを兼ねてたりしますが、気軽にご参加ください。

https://www.facebook.com/events/1338280989530559/

● タイトル: NetCommons3プラグイン、こうやって作りました第2回(全3回)(最終回)
~共通プラグイン2-プラグイン作成ハンズオン(続き)、メール編~
● 講師: 現場をよく知るプログラマー 牟田口 満
● 内容:
第2回は、予定を変更してプラグイン作成ハンズオンを行います。
前回参加できなかった方でも、開発環境と、前回作成したファイルを配布します。
リクエストがあったら、共通プラグインのメールの実装解説を行おうと思います。

当日は動画撮影も試みようと思っています。
もし顔出しNGな方がいらっしゃいましたら、言ってください。

資料は、なるべくWebに公開していきたいと思っています。
開催後、ここでお知らせしようと思っていますので、参加できない方も興味ありにしてもらえると、
公開資料に興味あるのかなぁと勘違いしてモチベーションがあります^^
お楽しみに♪

勉強会は全3回を予定しています。 

--- 次回以降

10/22(土) 13:00~18:00 第3回~通常プラグイン-動画編~

なんと第2回目をやった結果、Cakephpを理解してないと説明しても理解するのが不可能(!?)という事が明確になりました。

そのため、勉強会はいったん仕切り直しします。

新規プラグインはいったん牟田口が作成して、ここはcakephpの決り、ここはNetCommons独自のところと、大量にコメントをつけようと思っています。

第3回目を楽しみにしていた皆様、ごめんなさい。

--- 前回

10/9(日) 13:00~18:00 第1回~共通プラグイン1-開発環境構築、コンテンツコメント、ブロックセッティング編~
https://www.facebook.com/events/175127232931797/


--------------------------------------------------
- Q. 開発環境は Windows 特有の話でしょうか?
--------------------------------------------------

講師の牟田口はwindowsを使っているため、どうしてもwindowsの話になります。
macやLinux環境は合間にサポートな感じになります。

--------------------------------------------------
- Q. 開発環境はどうなりましたか?
--------------------------------------------------

VirtualBox上にCentOS7環境のイメージを会場で配布しました。
近日オープンソースソースワークショップのホームページからダウンロード公開予定です。

--------------------------------------------------
- Q. 各コースの受講で、前提となる知識ってどんな感じでしょう?
--------------------------------------------------

NC3を開発した事のない社内の開発者を想定してました。
全コース、前提となる知識は同じ位と思ってます。
なので

・phpで開発できる
・Linuxのコマンドが使える
・何かのphpフレームワークで開発した事がある(けどcakephpやった事ない)

かなと思います。

--------------------------------------------------
- Q. 当日飛び入り参加ってできますか?
--------------------------------------------------

オッケーです。

 

0

オープンソース仲間による「BBQ&地引網」#2 の報告

こんにちは。
オープンソース・ワークショップの永原です。

オープンソース仲間によるという括りは、すでにいらない気もするのですが(笑)。

ということで、昨年は波が高く、地引網ができなかったので、リベンジ企画してきました!

【地引網開始】

場所は辻堂海浜公園。江の島も間近に見える良い感じの海岸です。

参加者は大人22人、子供11人

時折、ばらばらと雨の降る中、大人も子供も一緒になってワイワイ遊んできました!

【みんなで地引網体験!】

もちろん、この人数だけで本気で網を引くなど無理なことで(笑)、後ろには重機がいて、網を引いてくれています。(^^)

地引網の結果は、サバとイワシを中心にいっぱい獲れました!

漁師さんが手際よく魚を種類ごとに仕分けてくれます。
中にはゴンズイなどの刺されると大変な魚もいましたが、それらをより分けてもらえるので、安心でした。

で、地引網の最中は降ったりやんだりだった雨が、網が終わってしばらくするときれいにやむという、誰かの普段の行いのせい?などという疑いもありつつ。

【魚を仕分けてくれました&サメもいました】

良い天気。

バーベキューもしてきました。こちらも美味しかったです!

バーベキューに漁師さんからもシラスの差し入れをいただきました。
生シラスと釜揚げシラス。めちゃうまかったです。

で、私はうるめイワシを120匹いただいて帰りました。

天ぷら

から揚げ

梅干煮

骨せんべい

参加していただいた皆様、ありがとうございました!

次回もまた何か企画しますね!!

0

会議・研修 10/9 NetCommons3プラグイン、こうやって作りました第1回(全3回)

こんにちは、オープンソース・ワークショップの牟田口です。

8/31にリリースされたNetCommons3.0。
そのプラグイン開発を行いましたので、そのノウハウを基に勉強会を開催します。
10/24から育児休暇を取得するため、社内に引継ぎを兼ねてたりしますが、気軽にご参加ください。

https://www.facebook.com/events/175127232931797/

● タイトル: NetCommons3プラグイン、こうやって作りました第1回(全3回)
~共通プラグイン1-開発環境構築、コンテンツコメント、ブロックセッティング編~
● 講師: 現場をよく知るプログラマー 牟田口 満
● 内容:
第1回は、開発環境構築のハンズオンと、共通プラグインのコンテンツコメント、ブロックセッティングの実装の解説を行います。

開発環境にvagrantを使う理由も解説します。
vagrantを使う理由がわかれば、逆にvagrantを使わない選択肢も見えてくるかも。

当日は動画撮影も試みようと思っています。
もし顔出しNGな方がいらっしゃいましたら、言ってください。

資料は、なるべくWebに公開していきたいと思っています。
開催後、ここでお知らせしようと思っていますので、参加できない方も興味ありにしてもらえると、
公開資料に興味あるのかなぁと勘違いしてモチベーションがあります^^
お楽しみに♪

勉強会は全3回を予定しています。

--- 次回以降

10/15(土) 13:00~18:00 第2回~共通プラグイン2-メール編~
10/22(土) 13:00~18:00 第3回~通常プラグイン-動画編~

--------------------------------------------------
- Q. ハンズオンでしょうか?
--------------------------------------------------

開発環境の構築部分をハンズオンに。
コンテンツコメント、ブロックセッティングは解説しようと思います。

--------------------------------------------------
- Q. 開発環境の構築は Windows 特有の話になりますでしょうか?
--------------------------------------------------

はい。
windows版のvagrant使って、VirtualBox上にUbuntu環境を構築しようと思っています。
最近nc3のvagrantは環境作れないとの噂も聞いたので、悩んでます。
(牟田口のVirtualBoxにあるUbuntuイメージを、そのまま配るでも良いかも、と思えてきました)

--------------------------------------------------
- Q. 各コースの受講で、前提となる知識ってどんな感じでしょう?
--------------------------------------------------

NC3を開発した事のない社内の開発者を想定してました。
全コース、前提となる知識は同じ位と思ってます。
なので

・phpで開発できる
・Linuxのコマンドが使える
・何かのphpフレームワークで開発した事がある(けどcakephpやった事ない)

かなと思います。

--------------------------------------------------
- Q. 当日飛び入り参加ってできますか?
--------------------------------------------------

オッケーです。

0

NetCommonsユーザカンファレンス2016-弊社プレゼンテーション資料を公開

こんにちは、牟田口です。

8月23日に行われたNetCommonsユーザカンファレンス2016「これで2025年を迎えられる! NetCommons3」の中で発表させて頂いた
弊社のプレゼンテーション資料を公開しました。

皆様の参考になれば幸いです。

 

0

「セッティングモードにできない主担」のテンプレートを公開

こんにちは。
株式会社オープンソース・ワークショップの永原です。

セッティングモードにできない主担。たまに必要になるんですよね。
ということで、テンプレートを公開しました。

【概要】
NetCommons2では、「お知らせモジュール」は主担権限がないと、編集できません。
しかし、主担権限があると、モジュールの追加や削除もできてしまいます。
既存のお知らせモジュールの内容を編集させたい。モジュール追加や削除などの操作はさせたくない。という場合に便利なカスタマイズです。

詳細確認、ダウンロードは以下から行ってください。
https://old.opensource-workshop.jp/download/nc2-customize/no-setting

 

0

NC2の登録フォーム縦並びテンプレートを公開

こんにちは。
オープンソース・ワークショップの牟田口です。

このたび登録フォームの縦並びテンプレートを公開しましたので、お知らせします。
皆様のお役にたてれば幸いです。

ダウンロードはこちら
https://old.opensource-workshop.jp/download/nc2-customize/registration-vertical

--- モジュールバージョン

2016-09-24版

--- 登録フォーム縦並びテンプレートとは

NetCommons2の登録フォームでは選択式の場合、横並びに選択肢が表示されます。
しかし、1つの選択肢が長い場合、途中で改行されてしまうため、見た目でどの選択肢を選択したのかわかりずらい事がありました。
このテンプレートを用いることにより、選択肢を縦並びにすることができます。

--- サンプルイメージ

0

NC2のスマートフォン対応(レスポンシブWEBデザイン)カスタマイズをアップデート

こんにちは。
オープンソース・ワークショップの牟田口です。

NetCommons2のスマートフォン対応(レスポンシブWEBデザイン)カスタマイズをちょっとだけアップデートしましたので、
お知らせします。

ダウンロードはこちら
https://old.opensource-workshop.jp/download/nc2-customize/responsive

--- アップデート内容

・右カラムは中央カラムの下に持っていくように対応
・グループ化した時に<table>タグ表示が崩れないように対応

--- モジュールバージョン

2.4.2.1 (2016-09-24版)

--- スマートフォン対応(レスポンシブWEBデザイン)カスタマイズとは

NetCommons2にはスマートフォン用の画面がありますが、PC画面とは別のスマートフォン専用の画面になっています。
グループウェアとして使用する際には便利なスマートフォン用の画面ですが、公開ページを表示するには、デザインなどの制約が大きいという問題があります。
そこで、このカスタマイズではNetCommons2のPC画面をレスポンシブWebサイトという技術を使用して、スマートフォンで最適化するものです。

--- 画面サンプル

0

OSC 2016島根に参加します。

こんにちは。
株式会社オープンソース・ワークショップの永原です。

今週土曜日(9月24日)のOSC島根に参加します。
コモンズネットのブースとNetCommons3の紹介セミナーを担当します。

みなさま、遊びにきてくださいね。

NetCommons3の新機能の紹介やNetCommons2の事例なども紹介します。
http://www.ospn.jp/osc2016-shimane/

 

0

NetCommons2のスマートフォン対応(レスポンシブWEBデザイン)カスタマイズをちょっとだけバージョンアップ

こんにちは。
オープンソース・ワークショップの牟田口です。

このたび、スマートフォン対応(レスポンシブWEBデザイン)カスタマイズをちょっとだけバージョンアップしました。

モジュールバージョン:2.4.2.1 (2016-09-12版)
https://old.opensource-workshop.jp/download/nc2-customize/responsive

--- バージョンアップ内容

カスタマイズ手順を3件追記。

  • 画面上側のログインリンクが中央によるのを防ぐ
  • メニューモジュールの追加テンプレート side_smart のmenuボタンを大きくする
  • メニューモジュールの追加テンプレート side_smart でパブリックルームに配下ページがあったら ▽ を表示する

それでは。

0

広島東洋カープのリーグ優勝お祝いセールを開催いたします。

広島の皆様

こんにちは。
株式会社オープンソース・ワークショップの永原と申します。
当社は学校様向けのホームページやWebシステムのサービスを提供する会社です。

広島東洋カープの選手、関係者の皆様、ファンの皆様、リーグ優勝おめでとうございます。

株式会社オープンソース・ワークショップでは、広島東洋カープのリーグ優勝のお祝いとして、以下の優勝セールを開催いたします。

2016年12月31日までに広島県の学校と新規契約する以下のサービスについて、初期費用から5万円割引いたします。

NetCommons3.jp
https://old.opensource-workshop.jp/service/netcommons3

NetCommons2 サーバサービス
https://old.opensource-workshop.jp/service/netcommons2-saas

公立学校園向けホームページサービス
https://old.opensource-workshop.jp/service/public-school-web

学校向け緊急連絡網&ニュースサイト
https://old.opensource-workshop.jp/service/private-school-web

大学向けポータルサイト
https://old.opensource-workshop.jp/service/university-portal

大学向け授業支援システム&学生ポータル
https://old.opensource-workshop.jp/service/university-classroom

中学・高校向け授業支援システム
https://old.opensource-workshop.jp/service/school-portal

動画配信ポータル&OCWサービス
https://old.opensource-workshop.jp/service/university-movie

動画マニュアルサービス
https://old.opensource-workshop.jp/service/movie-manual

グループウェアサービス
https://old.opensource-workshop.jp/service/groupware

以上、本当にリーグ優勝、おめでとうございます。

0

NetCommons2とLDAP連携を公開しました

こんにちは。
オープンソース・ワークショップの牟田口です。

このたび、NetCommons2とLDAP連携するコア・カスタマイズを聖学院大学様のご協力頂き、作成しました。

この作成した機能を、広く皆様に使って頂くために下記ページで公開しましたので、お知らせします。
https://old.opensource-workshop.jp/download/nc2-customize/ldap/

--- NetCommons2とLDAP連携とは

NetCommons2では、システム管理画面でLDAP設定が可能になっています。
しかし、その内容はLDAP設定の基礎的なものだけであり、多くの場合はLDAPへ接続するためにカスタマイズを要します。
また、NetCommons2の標準ではLDAPのパスワードを変更する機能がありません。
このカスタマイズを用いることにより、LDAPのパスワード変更機能が有効になります。

0

NetCommons2 のアクセスログダウンロードモジュールを公開しました。

こんにちは。

株式会社オープンソース・ワークショップの永原です。

NetCommons2 のアクセスログダウンロードモジュールを公開しました。

NetCommons2では、ユーザ単位、月毎に「どのルームを参照したか」、「何回ログインしたか」を保持しています。
しかし、その内容はユーザを一人ずつ、画面で参照するしか方法がありません。
このモジュールは、その内容をCSVファイルでダウンロードすることができます。
また、通常のNetCommonsでは収集しないHTTPのアクセス記録を保持します。
これによって、ユーザの利用状況をより詳細に把握することが可能になります。

オープンソース・ライセンスで公開していますので、お使いいただければと思います。

アクセスログダウンロードモジュール
https://old.opensource-workshop.jp/download/nc2-customize/accesslog/

0

NetCommons3 リリース!株式会社オープンソース・ワークショップは動画プラグインなどを担当。

こんばんは。
株式会社オープンソース・ワークショップの永原です。

NetCommons3 がリリースされましたね。
http://www.nii.ac.jp/news/2016/0831/

待ちに待ったNetCommons3 ということもあり、期待は膨らみます。

株式会社オープンソース・ワークショップのでは、NetCommons3 の動画プラグイン、メール送信部品などを担当させていただきました。
動画プラグインやメール送信部品などは、まだまだ機能アップのアイデアがありますので、これからのNetCommons3 に期待してくださいね!

0

会員項目更新モジュールを公開しました。

こんにちは。
株式会社オープンソース・ワークショップの永原です。

会員項目更新モジュールをオープンソースとして公開いたしました。

 NetCommons2 標準機能でも、ユーザデータをエクスポートし、編集後にインポートすることで会員項目の更新は可能です。
しかし、その方法ではすべての会員項目が更新され、ローカルPCでデータを更新している際に、ユーザ自身でプロフィールを更新した場合など、内容が元に戻ってしまうなどの問題が生じます。
そのような時に、特定の会員項目だけを更新できる当モジュールが役立ちます。

会員項目更新モジュールのダウンロードはこちら。
https://old.opensource-workshop.jp/download/nc2-customize/userinf/

 

0