カテゴリ:育児休業

育メン日記 - 朝活

さんきゅうパパプロジェクト2016/10/24から約1年間、育児休業を取得しています。

 こんばんは、牟田口です。
嫁さん達が戻ってくるまで、少し時間が空いたのでいろいろ活動しています。

--- 朝活

渋谷のコメダ珈琲で行われている第9回宮原塾にお邪魔してきました。
議題を出して話し合うような会なのですが、毎回勉強させてもらってます。

--- コンロ交換

部屋掃除の一環で、コンロを買い換えました。
最終的にはこんな感じになりました。
やらかして手間かかりすぎ。

  1. 59cmのガスコンロ買う。高火力は壁と反対側で。
  2. ガスホースの長さ足らず、ダンロップ社1mのを追加購入。
  3. ガスコンロ置き場が60cmで、コンロ置けたはいいけど、コンロ説明書で15cm空けないと、タイル側の中の木材が炭化して火事になる事(!?)を知る。
  4. (ガスコンロはお客様理由での返品は不可)
  5. 防熱板(サンウェーブ社ステンレス製)を追加購入。
  6. コンロ奥にごみ落ちるのも気になるので、東洋アルミ 『コンロ周りの汚れを防ぐ』 コンロまわりすきまカバーを追加購入。


参考リンク

リンナイのガスコンロの選び方

ガスコンロ横の壁面に防熱板を取り付けてみた。

→まったく同じことやらかしていたので、大変参考になりました。

 

0

育メン日記 - 雨の日の運動

さんきゅうパパプロジェクト2016/10/24から約1年間、育児休業を取得しています。

こんにちは、牟田口です。

嫁さんと赤ちゃんは11/3に戻る予定。のんびりしてます。

--- リハビリ

昨日(10/31)はじっちゃんばっちゃんで混んでたけど、今日は空いてた。
昨日は月曜だしそんなもんかなと思ったけど、会計さんに聞いてみたら墨田区の健康診断の最終日だったとか。
なるほど、年齢に関係なく締め切り間際に駆け込むのは、人の性なのか。

SSP療法の機械は、ロゴからメディックス社のものだった。
ネットで「SSP療法」を調べても、一番初めに出てきたのも日本メディックス社。有名なのかな。
人間ドック等でほかの病院いったら、機械もチェックしてみよう。

--- 雨の日の運動 その1

ラジオ体操第一。3分程度。
大人になってまじめにやると、全身、とくに肩回りに結構きていい感じです。

--- 雨の日の運動 その2

ハーフスクワット1分。結構ききます。
「雨 運動」で検索したら、いろいろ出てきました。
この動画の見せ方いいな。

--- 簡単男メシ

1週間位、自炊するようになって再認識した事。器大事。
つぼ漬けとか蓋付きパックで売られているので、そのままでも良いかなと思っていたけど、味気なさすぎたので、小鉢に移した。
ちょっと楽しい。

豆乳豆腐。レシピ

 

簡単男メシ、豆乳豆腐 https://www.google.co.jp/amp/rocketnews24.com/2015/02/26/550176/amp/?client=safari

Mitsuru Mutaguchiさん(@akagane99)が投稿した写真 -

 
はんぺん卵。レシピ

 

簡単男メシ、はんぺん卵 http://cookpad.com/recipe/4104428

Mitsuru Mutaguchiさん(@akagane99)が投稿した写真 -

0

育メン日記 - お宮参り

こんにちは、牟田口です。

--- お宮参り

午前中の早い時間からお宮参りに行ってきました。
お宮参り自体、なじみがなかったので検索

  • 生後30日前後に行くもの
  • 土地の神様にご挨拶
  • スーツ着用

ふむふむ。
とりあえずスーツはこんな感じ。


お宮参りの予約等は、嫁さんのご両親がやって頂いた。
場所は、豊受大神(トヨウケダイジン)


伊勢神宮の外宮の女神様で、農耕の神様。
お葬式や結婚式で仏教やキリスト教の儀式は体験したけど、土地神様の神社の儀式ははじめてかも。
お義母さんに赤ちゃんを抱いてもらい、赤い晴れ着のようなものを羽織って、嫁さんのご両親と共に儀式を受けた。

儀式後に、いくつか写真撮ってたけど、赤ちゃんがぐずり始めたので手早く終了。
少し肌寒いけど雨にも降られず良かった良かった。

健やかに育っておくれ。

0

育メン日記 - ポメラれたい

こんにちは、牟田口です。

育児休業なのに、育児はじまってないです。
嫁さんと赤ちゃんは11月第1週に戻る予定なので、そこからが本番です。
日記の更新が止まったらお察しください。
第1子なので、パパママも1年生。おっかなびっくり進みます。

--- ポメラれたい

ほめられたいので、ツイートしてみた。
あわよくばポメラ欲しいに決まってるじゃない。

--- 一年間に一度だけ

0

育メン日記 - 掃除はエクササイズに入りますか?

Apple Watchによると入るようです。

こんにちは、牟田口です。
午前中に掃除しました。
掃除機かけとか、オーブントースターのコゲ取り除きが熱くて夢中になります。


育児休業なのに、育児はじまってないです。
嫁さんと赤ちゃんは1週間後に戻る予定なので、そこからが本番です。
日記の更新が止まったらお察しください。
第1子なので、パパママも1年生。おっかなびっくり進みます。

--- NetCommons2不具合の解決策報告

CMSであるNetCommons2の不具合の連絡があったので、解決策をgithubに投稿。
Unicodeの改行コードが機種依存文字であるとか、奥深すぎです。

WysiwygでLine Separator(U+2028))が含まれると編集不能 - NetCommons2

※ Wysiwyg(ウィジウィグ)とは、wordチックに文字入力できるウェブ画面の事です。

--- NetCommons3不具合の報告

育メン日記を書いていたら、NetCommonsの新しいバージョン、NetCommons3の不具合を踏んだので、内容をgithubに報告する。
NetCommons2でも3でも、Wysiwygの不具合に当たるのは、何かのご縁かしら。

Wysiwygで画像を編集時に画像のサイズを変更しても変わりませんでした - NetCommons3

--- 液晶モニターの廃棄

赤ちゃんを迎え入れるため、家にある不要なものはなるべく捨てる方針。
自作パソコンで使っていた古い液晶モニター(自動車で有名な韓国のHYUNDAI製、昔は安い家電を扱ってた)1点のみを、パソコン回収.comで無料(送料も)で引き取ってもらった。
1点なら、自分で梱包してクロネコヤマトの着払い伝票を貼って送ればオッケー。非常に簡単でした。

梱包済みの液晶モニター

パソコン廃棄を検索すると、複数業者が出てるけど、街に回ってくる無料の粗大ごみ回収業者と同様に、ちゃんと処分してくれるのか不安が残る。
パソコン回収.comにしたのは、PR記事だけどITMediaにあった記事を読んで。

--- 正規の液晶モニター廃棄方法(撤退したメーカー)

パソコンや液晶モニターはパソコンリサイクル品目の対象になる。
パソコンや液晶モニターは墨田区では回収しておらず(他の区も同様だと思う)、各メーカーが回収する決まり。

http://www.city.sumida.lg.jp/kurashi/gomi_recycle/syusyudekinai/pc.html

自作のパソコンや、撤退等でメーカーの存在しない場合は、パソコン3R推進協会(http://www.pc3r.jp/)にお問合せください。

との事なので、パソコン3R推進協会を確認。
撤退しているHYUNDAIの名前なし。

回収するメーカ等がないパソコンの改修申込みに進む。

確認したがこちらの作業が多く、お申込みから回収までに10日前後かかり、4000円(税抜)かかる所で心が折れた。

--- 墓参り

一人でも行こう行こうと思っていた友達の墓参りに行く。
お盆でも命日でもないけれども、忙しさにかまけて先延ばしすぎた。いかんね、でもこれてよかった。
子供生まれた事を報告して帰宅する。

--- さんきゅうパパプロジェクト ロゴマーク使用報告書提出

内閣府子ども・子育て本部 少子化対策担当さんからメールで、報告先のFAX番号とメールを回答して頂いた。
ダメ元で問い合わせフォームにも書き込んでいたのを見てくれたみたい。ありがたい。

早速、使用報告書を印刷して手書きした後、写真を撮ってメールする。
多分担当者の方は、これ見て手打ちするか、紙で保管するのかな。
長いURLを手書きしてみて、これ私も担当者の方も誰も得しないだろうと思いました。

報告先のメールアドレスは、WEBになく、ウイルスメール予防のため掲載できないルールとの事。
それじゃ仕方ないよね。

--- ロゴマーク使用報告の流れ

内閣府のセキュリティを考慮した上で、どうやら申請手順は最短だったようだ。

(1). 内閣府に電話して、内閣府子ども・子育て本部 少子化対策担当のメールを教えてもらう
(2). 使用報告書PDFを印刷する
(3). 使用報告書に申請内容を手書きする
(4). 使用報告書の写真を撮る
(5). メールに添付して送る

せめて(2)の使用報告書PDFで、注釈入力を許可する設定にしてくれれ(3)の手書きは無くなり、(4)はスクリーンショットでOKになるので、申請者は楽になると思う。
あとURLを報告するなら、こっちの方がお互い見やすいと思うのですが、どうでしょう。

もう困ってないけど今度、内閣府のフォームに送っておこう。そうしよう。

--- 今日の男の簡単メシ

 

男の簡単メシ、永谷園の広東風かに玉

Mitsuru Mutaguchiさん(@akagane99)が投稿した写真 -

0

育メン日記 - 腕がなまらないように図書館でプログラミング

こんにちは、牟田口です。
育児休業2日目です。

--- リハビリ

緊張性頭痛のリハビリのため、近所の加藤クリニックにて30分位、マイクロ波とSSP療法(通称、電気のリハビリ)をやる。

  • マイクロ波 - 電子レンジを応用で中からあっためるみたい。
  • SSP療法 - 電気流してマッサージ。電気ながして肩こりとるやつの業務用っぽいやつ。

緊張性頭痛についてはおいおい書きたいな。
既に回復傾向なので、比較的楽。

--- 運動

荒川の河川敷をぐるっと回る7kmコース。
20分程度なので、お腹は凹まないと思われる。
リハビリの延長もかねてるので、続けよう。

--- プログラミング

育児休業中、腕がなまるといけないので、プログラミングをしたい。
世の中便利なものでGithubがあるので、プログラムコードの共有に苦労しない。ありがたや。

曳舟の銀行ATMに預金を預けがてら、曳舟図書館でプログラミングをする。
曳舟図書館は数年前に作られた新しい図書館。
電源、無線LAN、予約席あり、ペットボトルなら予約席で飲んでOKと至れり尽くせり。自分でできる自動貸出機もある。

予約席をとろうとしたら「2年の更新時期なのでカウンターに来てください」と親切なエラーが出る。
カウンターで本人確認の書類(免許証)を提出して、数分で更新完了。予約がとれるようになる。

予約席は2時間制。館内の専用端末か、インターネットで予約できる。
2時間後も続けて同じ席をとる方法があるみたいなんだけど、わからず。
2時間毎に予約とって席を移動してる。

でも、がっつり時間をとってプログラミングできるのも今だけだろう。

--- 本とDVDを借りた

自動貸出機を初めて使う。
かしだし券(会員証)をバーコードリーダかざす、借りる数量を入力、本をICカード読み取り機の上にのせる。で貸し出し終了。
早いし便利だった。

  • トヨタの片づけ
  • カフェ・バッハの接客サービス
  • ザ・ゴール-コミック版-
  • こころ(青い文学シリーズ)-DVD

貸出期間は2週間。長めで助かる。
墨田区のどこの図書館でも返せるみたい。あら便利。

こんな事もできるようだ。
FeliCaを共通利用カードの代わりに使うことができます。
まじか!

--- おまけ

「牟田口代理」がバージョンアップした。
もっといい写真はないのかとリクエストがあったので、送ったら更新してくれた。
ありがたや?
(いじめではありません。ありません)

0

お祝い 育メン日記 - 育児休業開始

こんにちは、牟田口です。

育児休業初日です。
後で見返せるように、その日あった事、感じたことを記録していこうと思います。

--- 予定変更

初日から予定変わって、嫁さんと赤ちゃんはまだ実家のまま。11月に戻ってくる事になりました。

--- 運動

体重74kg~75kgをふらふら。
脂肪が腹回りに付いてヤな感じなので、運動する事に。
目標は70kg。

髪切りがてら、行きつけの本八幡の美容室TORONまで自転車で行ってみたら、片道11kmでフラフラになる。
京橋の自社に行くより時間かかるとは思わなかった。だが楽しい(^-^)

美容室の竹村さんに、本八幡でおススメの喫茶店をいくつか教えてもらった。
その中で落ち着いた雰囲気のオシャレカフェ、ヤワタ+コーヒーに行くことにした。

嫁さんの戻りが変わってぽっかり時間があいたので、やりたい事、今だから出来る事がぐるぐる頭を回り、混乱したのでその計画を立てたい。

--- 計画

ヤワタ+コーヒーで少な目のランチプレート。

食後に愛用のホワイトボードノートの(nu board (ヌーボード))にやりたい事・今だから出来る事を吐き出してみる。

 

優先順位を考えてないもの、実現可能性を無視したもの、荒唐無稽のものまで含めて出してみた。
これでやりたい事は全部?と思いながら、紙っぽいものに吐き出せてスッキリする。
ハートマークは息抜き系。実施するのもいいけど、時間とのバランスでやるかやらないか見直すのもあり。

とりあえず以下をやっていこうと思う。

  • 定期的な運動 - 自転車、雨ならラジオ対応など軽いもの。
  • リハビリ - 肩こりからくる緊張性頭痛の解消。近所の加藤クリニックにて。
  • 料理スキルのアップ - 嫁さんリクエスト。自炊しなきゃね。

--- さんきゅうパパプロジェクト

さんきゅうパパプロジェクト。内閣府が啓発する活動の1つ。
育児休業前の出産準備クラスに行った時にパンフレットで知りました。
申請しようしようと思い、育児休業になりました(;'∀')

ロゴ

ロゴを使用させて頂いてます。
使用規約には、利用したら「内閣府子ども・子育て本部少子化対策担当」にメールかFAXしてねという事でしたが、
どこにも見当たらないので、内閣府に電話して折り返し待ちです。
おおよそ担当者の方も忙しいだろうから、またこちらから電話しよう。そうしよう。

--- 料理

男の簡単メシ。
マグロの漬け丼

 

簡単マグロ漬け丼

Mitsuru Mutaguchiさん(@akagane99)が投稿した写真 -

--- おまけ

育児休業とったら「人が減って寂しいので代打立てた」と連絡あり。
どうしてこうなった。
(いじめではありません。ありません)

 

0